学研CAIスクール 鳥取湖山校 | 日記 | 勉強法!

わかる楽しさ、新たな発見で子どもたちに笑顔が生まれます

Top >  日記 > 勉強法!

学研CAIスクール 鳥取湖山校 の日記

勉強法!

2011.08.25

7東大生流勉強方法:成績の上がり方のからくり
成績の上がり方のからくり勉強を続けるうちに、解けなかった問題が理解でき、解けるようになった時、自分にも実力が付いてきたと思えるだろう。しかし勉強すればするほど、勉強し実力がついてきた今だからこそ志望校のテストが初めに考えていたよりも難しいことに気づき、とても試験日までに間に合わないと思い焦り始める。また、勉強を重ね努力を続けているのに思うように成績が上がらず、周囲の勉強が出来る人には勝てないと、敗北感を感じているかもしれない。このように、勉強し実力が身に付き始めたからこそ分かってくることがある。しかし、本当に自分が思っているように、さらに道は険しく、「成績はこれ以上上がらない」「間に合わない」「あの人には勝てない」のだろうか?それは違う。実はあと少し、ほんの少し勉強するだけで道は開けるものです。急に成績は伸びるなぜなら、人間の勉強した努力と学習効果との関係は比例ではなく「累乗の関係」にあるからだ。 成績上昇グラフ 例えば、あなたが6ヶ月間受験勉強を必死に勉強し上の図、学習効果がAまできたとする。そして、志望学校の合格ラインは上の図の学習効果Dだとする。あなたはAまで必死に勉強したのに、あと少し勉強してもまだ200の地点で、合格ラインの256まで届かないと考え挫折してしまう。そして、こう考えるのはあなただけではない。
ほとんどの人がそう考え諦めてしまう。私にはやっぱり無理だ、時間が足りない、と。しかし、学習効果はあなたの考えとは違い累乗効果で発揮する。例えばもしもう少し同じように必死に勉強すれば、成績は急上昇を始め合格ラインに到達するのである。諦めず、続けれるかどうかこそが志望校の合否を決めるのだ。
そして、その急上昇は最初の積み重ねがあって初めて起きる。よって、今から正しい環境でしっかり学ぶことがとても重要となるのだ。

日記一覧へ戻る

【PR】  バイクプラザ モトクレスト  TAKE6 -テイクシックス-  竜峯書道塾  酒場波琉  レーヴ ヘアースタジオ